中国旅行・ツアーは旅情中国におまかせください
現在地: ホーム > 中国ニュース >

多国籍企業の海外研究開発基地、1番人気は中国

投稿時間:2007年08月08日閲覧数:
商務部は12日、全米科学アカデミー(NAS)、工学アカデミー(NAE)、医学研究‥

商務部は12日、全米科学アカデミー(NAS)、工学アカデミー(NAE)、医学研究所(IOM)が行ったある調査を発表した。調査によると、多国籍企業が海外に研究開発基地を設立する場合、最優先の選択肢として中国をあげていることがわかった。

同調査は、15業界209社の多国籍企業に対して行なわれた。今後3年以内に中国において研究開発の人員雇用の拡大を計画する企業は68社に上り、43社がインドでの雇用拡大を計画している。米国国内で雇用拡大を考えている企業は15社のみで、逆に縮小しようとしているのは23社、また、ヨーロッパで雇用拡大を計画しているのは7社で、縮小しようとしているのは35社に上った。

調査は中国、インドが研究開発の中心として脚光を浴びることについて、地元市場の潜在力の高さ、投資環境が改善されたこと、良質な教育を受けた大量の研究人員の保有と関係があると見ている。また、研究開発機構の設立にとって、当地の人件費や税金の優遇の有無などは重要ではなく、いち早く地元市場に適した商品を開発するための研究開発の現地化こそが主な目的となると指摘している。

商務部のまとめた統計によると、現在多国籍企業が中国で設立した研究開発センターは750社を超え、ほとんどの大手多国籍企業が中国で研究開発センターを設立していることになる。

「人民網日本語版」2006年10月13日

上げる
(0)
0%
下げる
(0)
0%
------セパレーター----------------------------
感想・意見を書き込み
違法、他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
評価:
【絵文字 気持ち】 :
ID: 文字の確認:別の文字を表示
最近のコメント コメントの詳細ページへ>>
お勧め内容