中国旅行・ツアーは旅情中国におまかせください
現在地: ホーム > 中国ニュース >

?民生と調和の取れた社会?をめぐり、5部門の責任者が共同記者会見

投稿時間:2007年08月08日閲覧数:
中国共産党第17回全国代表大会(以下「17大」)プ

中国共産党第17回全国代表大会(以下「17大」)プレスセンターでは18日夜、「民生と調和のとれた社会」をテーマに記者会見が行われた。周済教育部長、高強衛生部党グループ書記?副部長、李学挙民政部長、田成平労働社会保障部長、仇保興建設部副部長が記者のインタビューに答えた。

2000万人の貧困家庭の大学生が援助を受けた

「17大」代表の周済氏(左一)、高強氏(左二)、田成平氏(右三)、李学挙氏(右二)、仇保興氏(右一)がプレスセンターでメディアの取材に応じているところ。

大学教育の有料化が実行されて以来、中国はどのような措置を取って貧困学生の「就学難」の問題を解決してきたのかという記者からの質問に対し、周済教育部長は次のように答えた。

ここ十数年来、中国の大学教育は飛躍的な発展を遂げたとはいえ、貧困家庭の学生が学費を負担できないなどの問題も生じてきた。党中央、国務院はこうした貧困学生への援助にずっと大きな関心を寄せており、援助システムの構築に力を入れている。このシステムにより、今後、中央財政、地方財政及び学校が拠出する貧困学生への援助経費は、合わせて年間500億元を上回り、大学や職業学校の援助を受けられる学生の人数は2000万人を超えるだろう。

新農村合作医療制度、農村人口の82.8%をカバーする

社会保障システムと新農村合作医療制度構築の進展状況についての記者の質問に対し、高強衛生部副部長は次のように答えた。

この制度は都市部であるか農村部であるかを問わず、すべての住民への、安全で効果的かつ便利で経済的な基本医療及び衛生サービスの提供を目指している。新農村合作医療制度は中国の医療保険制度の重要な一部であり、社会主義新農村建設の重要な内容でもある。この制度は2003年からテスト実施され、その後逐次展開され、急速かつ順調に展開されている。今年の上半期までに、すでに全国84.9%の県と82.8%の農村人口をカバーしている。

複数の救済制度により1.5億人の民衆が援助を受ける

わが国はどんな措置をとって貧困人口の基本的生活を保障するのかという記者の質問に対して、李学挙民政部長は次のように述べた。

都市部と農村部の貧困民衆の基本的生活を保障するのは、各クラスの党委員会と政府の重要な仕事である。ここ数年、民政部は都市部と農村部をカバーする社会救済システムの設立に取り組んでおり、都市部と農村部の最低保障制度、被災者臨時救助制度、都市部及び農村部の医療救済制度、農村の五項目保障制(働く力がなく、頼る者もない人に対して衣?食?燃料?教育?葬儀を保障する制度)、浮浪者や乞食の救済制度を確立した。ほかに、医療、教育、住宅補助制度と法律援助制度も確立した。これらの救済制度の実施を通じて、貧困層の基本的生活を効率的に保障し、現在、1.5億人の民衆が様々な形の援助を受けている。

『就職促進法』が来年実施 労働保障部門が求人企業?求職者間の架け橋に

「来年1月1日から、中国は正式に『就職促進法』を実施することになるが、同法の実施を促進するために、労働社会保障部門はどんな具体的な措置を取るのか」という記者の質問に対して、田成平労働社会保障部長は次のように答えた。

この法律を円滑に実施するには、社会各界、労働保障部門及び全ての求職者の共同努力が必要である。

上げる
(0)
0%
下げる
(0)
0%
------セパレーター----------------------------
感想・意見を書き込み
違法、他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
評価:
【絵文字 気持ち】 :
ID: 文字の確認:別の文字を表示
最近のコメント コメントの詳細ページへ>>
お勧め内容