7月の黄河デルタ自然保護区の景観が人々を魅了している。果てしなく広がる草原、灌木の中から鳥が飛び立ったり、灌木の中でさえずったりして、活気にみちあふれている。2002年から黄河の小浪底ダムで行われている砂と流水量の調整により、黄河デルタの鳥類はそれ以前の160余種から現在の283種類に増え、野生動物も393種類まで増えた。タンチョウヅル、コウノトリなどの珍しい鳥類や黄河タチウオなどの珍しい魚類も保護区内でたくさん目につき、ここを一時の経由地としていた渡り鳥も「定住」することになった。 砂と流水量を調整する前は、過度の開発により、黄河の水資源の不足が深刻となり、河口一帯の湿地面積は年を追って縮小し、荒地が大きく拡大し、湿地が干し上げり、海水が逆流し、野生のアシなどの湿地植生が退化し、湿地をよりどころとしていた動植物が目に見えて減少した。 2002年からの砂と流水量の調整を行って以来、黄河河口の湿地の生態環境も大いに改善された。黄河の河口に位置する山東省東営市で湿地回復プロジェクトがいちはやく実施されたため、生物多様性の資源が日増しに豊富になり、生態系が多様化、安定化の方向に向かって発展している。専門家の推測によると、2002年以来、黄河河口の湿地は年平均5万ムー(15ムーは1?)の速度で伸び、現在の面積は5200平方キロに達している。湿地内のアシの原の面積も6万?に達し、13万ムーの人工林も全部活着し、保護区内の野生植物は393種類、鳥類は283種類に達している。 「チャイナネット」2006/07/31 |