万部華厳経塔

フフホト市の東郊外にあり、遼の時代の聖宗年間に建てられた塔で、またの名を白塔とも呼ばれている。代々修繕されてきた。八角7層・楼閣式の磚・木塔。基壇の上部は仰蓮弁に積み上げ、第一・二層の外壁に磚彫の釈迦・菩薩・四天王・力士の像をはめこむ。いずれも造形が優美で精彩に富み、流れるような曲線で、芸術性がかなり高い。
塔内にはらせん階段があり、頂上まで登ると山河の絶景を眺めることができる。第一層の内壁には金代の石碑を6枚はめこみ、各層に代々訪れた人々の題記を漢語を中心に契丹小字・女真字・ウイグル体モンゴル字・パスパ文字・古シリア字・古ペルシア字などで記されている。そのうち、1162年の漢語の題記がもっとも古い。金・元両代の題記の筆老らは中国の四方八方からやって来ており、当時よりこの地では、地域、民族を越え、往来が盛んであったことが偲ばれる。
中国語名:
万部华严经塔(wàn bù huá yán jīng tǎ)
中国語名の読み方:
ワン ブ ホア イェン ジン ター
英語名:
Wanbuhuayanjingta

万部華厳経塔の写真

万部華厳経塔についてのお問い合わせ
万部華厳経塔についてのご質問をどうぞ、24時間以内返信します、見積もりは何回も無料!
についてのお問い合わせ