房山雲居寺

雲居寺は北京西南にある房山の境内に位置して、市内より70キロ離れて、面積70000㎡。雲居寺、石経山蔵経洞、唐・遼塔群から中国仏教文化の貴重な宝庫に構成します。
1961年3月4日国務院は中国初期の重点文化財保護単位と指定、1992年世界に石経を保存される最多のお寺として「北京旅行世界之最」に登録。
隋大業年間(西暦605~618年)建造、遼・聖宗時期(西暦983~1011年)に五大お寺の体系に形成、金、元、明、清の世代には修繕され。

雲居寺仏教三絶・千年古塔・世界著名の佛舎利
【雲居寺仏教三絶】
雲居寺は仏教の経籍の集中地、お寺の中には石経、紙経、木版経は雲居寺「三絶」と称されます。
『石刻佛教大蔵経』は隋大業年間(605年)、静琬らの僧侶は正統の仏教を保護するために石に刻まれたものです。石経は隋、唐、遼、金、元、明の六つ朝代、1039年を経由、千年には仏教聖典1122部、3572卷、14278枚が残っています。こんな規模が大きく、歴史が古い彫刻は世界にも珍しくて、万里の長城、京杭運河に匹敵できて、世界の貴重な文化遺産です。「北京の敦煌」、「世界の一」と称されます、
『房山石経』は隋から唐まで続く千年仏教聖典で、仏教研究、政治歴史、社会経済、文化芸術などのほうにも重要な歴史資料となっています。
『竜蔵』木経は清の雍正十一年(1733年)~乾隆三年(1738年)建造、現在に77000枚残って、内容が充実、2000年以来の仏教聖典、中国木版経書の一と称されます。世界には現存する漢文大蔵経2冊は雲居寺に現存する『竜蔵』で、もう一冊は韓国海印寺の『高麗蔵』です。

【千年古塔】
北塔は遼代レンガ造りの舎利塔で、また羅漢塔と称されて、遼代天慶年間(111~1120年)に建造、高さ30M、建築造型は特別、塔の基層は八角の須弥座です。
現存する紙経は22000卷、明代刻印本と手書き本、明南蔵と明北蔵など含みます。『大方广佛華厳経』は妙蓮寺の比丘先祖の慧は舌の血で描いたもので、『舌血真経』と称されて、珍しいです。

【舎利】
お釈迦の聖体は火葬した結晶だという伝承があります。1981年11月27日密閉されていて風が通らない雷音洞から2粒仏舎利を出土しました。これが世界で唯一つの洞窟にある仏舎利で、中国北京八大処の仏歯、陝西西安法門寺の仏の指と共同に“海内三宝”と称されてます。

2012年9月北京雲居寺の雷音洞には中国現存する中国最古の仏殿と確定しました。
2012年5月、 北京市房山区政府はは石経・雲居寺文化研究センターを設立し、北京大学考古学部の宿白教授が学術顧問に就任しました。
1400年の歳月を経たにもかかわらず、大部分の碑文は当時の様子がそのままに保存されています。
中国語名:
房山云居寺(fáng shān yún jū sì)
中国語名の読み方:
ファン シャン ユン ジュイ スー
英語名:
Yunjusi
房山雲居寺についてのお問い合わせ
房山雲居寺についてのご質問をどうぞ、24時間以内返信します、見積もりは何回も無料!
についてのお問い合わせ